- Q:利用料金はいくらですか?
- Q:ウォーターサーバーのサイズ・仕様はどんなものがありますか?
- Q:お水の温度は何度ですか?
- Q:宅配可能エリア内かどうか知りたいのですが?
- Q:アクアクララで宅配しているのは、どんな水ですか?
- Q:電気代は月にどれくらいかかりますか?
- Q:お水は定期的に届きますか?
- Q:ウォーターサーバーの電源は切っても問題ないでしょうか?
利用料金はいくらですか?
ご利用料金は、月ごとの計算となります。内訳は、お客様が選択されたウォーターサーバーの月額あんしんサポート料+ご利用になった分のウォーターボトル種類と本数により決まります。
- ウォーターサーバー(いずれもメンテナンス料込)
- アクアアドバンス:1,500円 + 消費税 /月
アクアスリム:1,000円 + 消費税 /月 - ※ウォーターボトルとウォーターサーバーのセットでのご利用となります。ボトルのみのご提供は行なっておりません。
- ウォーターボトル(いずれも宅配料込)
- レギュラー:12リットル、1,200円 + 消費税 /本
スリム:7リットル、900円 + 消費税 /本
アクアクララあさぎり高原ハイパーバナジウム270:8リットル、1,600円 + 消費税 /本 - ※アクアクララあさぎり高原ハイパーバナジウム270は一部宅配料がかかる地域がございます。
ウォーターサーバーのサイズ・仕様はどんなものがありますか?
ウォーターサーバーは、3種類ご用意しております。用途やライフスタイルに合わせてお選びいただけます。以下のページでウォーターサーバーの3つの仕様の違いを説明しております。
※一部取り扱いの無い地域があります。
お水の温度は何度ですか?
電源が入った状態で、それぞれ以下の温度でご利用いただけます。温水は、コーヒーや お茶・カップ麺などにそのままお使いいただけます。
- アクアアドバンス
- 冷水:6~11℃
温水:85~90℃(省エネ運転中:70~75℃)
- アクアスリム・アクアスリム S
- 冷水:5~12℃
温水:80~90℃
宅配可能エリア内かどうか知りたいのですが?
「アクアクララ」で宅配しているのは、どんな水ですか?
アクアクララは、原水をRO膜(逆浸透膜)という0.0001ミクロンの膜に通してろ過し、きれいな水(純水)を作り出しています。
さらに、RO膜を通してできた純水に、良質のミネラル成分をバランスよく配合しています。
不純物をほとんど除去したのち、ミネラルを配合しているので、安全なお水を安心してお飲みいただけます。
電気代は月にどれくらいかかりますか?
お水は定期的に届きますか?
原則的に、お客様からご注文をいただいてからのお届けとなりますが、
地域により『定期配送』となる場合がございます。
ウォーターサーバーの電源は切っても問題ないでしょうか?
電源は切らずにお使いください。
ウォーターサーバー内の衛生状態を保つため、電源は常に入れていただく必要がございます。
- 2週間程度使用しない場合
- 電源は切らないでください。
利用を再開する際は、冷水と温水を各コップ2杯程度排水してからご使用ください。
- 1ヶ月以上使用しない場合
- 利用を再開する際は、お客様宅へボトルをお届けしている担当の加盟店・販売店にてウォーターサーバーのメンテナンス(有料)手続きを行ってください。